伯爵家の秘密/番外編


7. 伯爵夫人の涙



(4)

 山小舎の窓から見える峠の景色は、霧の上に浮かぶ島のようだった。
 隣に寝ている人のぬくもりを感じて安らいだ気持ちのまま、惜しむようにして、朝のまどろみをゆっくり抜け出す。
「目が覚めたとき、大好きな人がそばにいるっていうのは、いいもんだな」
「ええ」
 ミルドレッドはもう一度目を閉じて、エドゥアールがそっと身を起こし、口づけするのを待った。目を開けて彼の姿を見てしまえば、きっと今まで我慢していたものが一度に押し寄せて、水滴に変わってしまうだろう。
 それほど容易く形にするわけにはいかない。彼の指を肌に感じ、温もりを体の中に受け入れながら、少しずつ時間をかけて解き放っていかなければ。
 それが苦しみを喜びに変化させる最上の方法であることを、伯爵夫人は今までの経験からよく知っているのだ。


 朝食が終わるころ、湿った霧が晴れた。ラヴァレ伯爵は息子を小脇に抱きかかえ、歓声をあげて外へ飛び出した。
 それからたっぷり数時間、陽が中天に昇りつめるまで、父子は野原を走り回った。追いかけっこ、かくれんぼ、玉投げ。ありとあらゆる遊びをやり尽くすまで。
 疲れ切った幼な子を背中に背負い、エドゥアールは馬車のかたわらで待つ妻と、供の者たちのもとへ戻ってきた。
「なあ、ジョエル。父上と母上は今から、大切な用事で王都に行く」
「ぼ……くも」
「おまえは、トマとジルといっしょに谷にもどるんだ。早く元気な顔を見せて、じいさまを安心させてくれ」
「や……だ。いっしょにいく」
「おまえは、ラヴァレ伯爵家の大切な嫡男だ。俺がいないときは、谷を守るのがおまえの役目だ」
「ち……ちう……え」
「いい子でいろ。そうすれば、すぐに帰る」
 むずかりながら眠ってしまったジョエルにキスをすると、トマの腕に預けた。トマとジル夫婦は行商から借り上げた小さな荷馬車に乗り、ラヴァレ領に向かう坂道を降りていく。
 不安そうに見送るミルドレッドの手を取り、エドゥアールは伯爵家の馬車に乗り込んだ。ソニアは御者席のランドの隣に、ジョルジュは騎馬で従う。
 何が待っているかわからぬ王都への布陣だ。幼い子どもを連れて行くわけには行かなかった。
 王都への到着は、あくる朝になった。
 居館の玄関に現れた青白い顔の執事は、エドゥアールの姿を見るなり、くしゃくしゃと破顔した。
「旦那さま。お会いしとうございました」
「悪かったな、エティエンヌ。全部まかせきりにしちまって」
 後ろに立っていた伯爵夫人を一目見て、エティエンヌは、あわててお辞儀した。「奥方さま。ようこそお越しくださいました」
「あらましは伯爵さまに聞きました。苦労をかけましたね」
「いえ、何をおっしゃいます。わたくしは、ずっと王牢で働いておりましたゆえ、閉じこもる貴人のお世話には慣れております」
 執事は、玄関の間から二階へ通じる階段を、ちらりと見上げた。「ご令嬢さまは奥の客間を使っておられます。いっしょに連れておいでになった侍女やメイドたちがすべて仕切っているため、当方は特に何もすることがない状態で」
「レティシアの具合は、どうだ?」
「ときどき、バルコニーにお出ましになってお茶を飲んでおられる様子では、血色もよろしいかと。医師の診立ても、母子ともに順調とのことです」
「お会いできそうかしら」
 ミルドレッドの問いに、エティエンヌは飴玉を飲み込んだような顔になった。
「奥方さまが?」
「ラヴァレ伯爵の妻として、居館に滞在しておられるお客さまに挨拶しないわけにはいかないもの」
 執事は助けを求めるように、エドゥアールを見た。伯爵は肩をすくめた。
「俺も、いっしょに行こうか」
「いいえ、女同士の話し合いに殿方は邪魔ですわ」
「それもそうだな。あの娘と顔を合わせたら、ついうっかりお尻を叩いちまうかもしれない」
 ありとあらゆる修羅場を想像して脂汗を流しているエティエンヌの背中をぽんと叩いて、エドゥアールは笑った。
「ということで、よろしくな。俺は王宮に行く。ついでに散歩がてら、モンターニュ子爵家へ寄ってくる」
「まあ、両親のところへ?」
「すっかり聞く耳持たねえって感じだけど、まあなんとか弁解してみるさ」
 手をひらひらと振って、この館の主が徒歩で門を出て行くと、ミルドレッドは大きく深呼吸した。
「さあ、ソニア。行きますよ」
「はい、奥方さま」
 殴り込みという悲壮な雰囲気さえ漂わせて階段を昇って行く貴婦人たちの背中に、執事はあわてて呼びかけた。
「あ、あの、奥方さま。ひとつだけお耳に入れておきたいことがございます」
「なあに」
「旦那さまは、あの、公爵令嬢がご滞在するようになってから、一度もこの居館に戻ってきておられません」
「え?」
「ずっと王宮で寝泊まりなさっておられました。用事があるときは、わたくしが王宮に呼ばれました。その……お忙しかったのは確かですが、それよりも絶対に奥方さまの誤解を招きたくないと、おっしゃっておいでで」
「それで……父が何度来ても居留守を使われたと言っていたけれど、そういうことだったのね」
 ミルドレッドは穏やかに微笑んだ。「だいじょうぶよ。エティエンヌ。ほんの少しは疑ったけれど、今はエドゥアールさまを心の底から信じています」
「ああ、それは……よろしゅうございました」
 涙を浮かべて安堵する執事に、伯爵夫人は階段を下りてきて、彼の手を取った。
「心配してくれて、ありがとう。すべては、きっと良い方向に向かいますから」


 中庭を取り囲むようにして建つ、南国様式の居館。二間続きの客間は、その二階の西奥に配置されている。
 客間に通じる回廊は、その一角全体が豪奢な仕切りによって区切られている。そして、その仕切りの前に、黒のお仕着せを着た侍女らしき女が、立ちふさがるように陣取っていた。
「奥方さま」
 ソニアは、彼方をにらみながら、小声でささやいた。
「なに?」
「いつもにまして、おきれいですわ」
「ありがとう」
 ミルドレッドは微笑み、背筋を伸ばして、侍女の前に立った。
「わたくしは、ラヴァレ伯爵夫人ミルドレッドです」
 落ち着いた、静かな声で告げる。「かねてからティボー公爵ご令嬢レティシアさまが当館にご滞在とうかがい、急いで領地より挨拶に参りました。どうぞお取次ぎを」
「お嬢さまは、ただいま悪性のつわりのため、療養しておられます」
 侍女は頭を垂れ、三文芝居を思わせる、ゆっくりと威圧的な口調で答えた。「申し訳ありませんが、どなたにもお会いになれません。お引き取りくださいませ」
「ご挨拶するだけです。お体に触るほどの長居はいたしません」
「いいえ、お断りいたします」
「どきなさい!」
 穏やかな表情とはうらはらの鋭い叱声に、侍女は全身をこわばらせた。
「わたくしは、ここの女主人です。お客人のおもてなしをはじめ、館のすべてに責任があります。あなたに指図されるいわれはありません」
 肝をつぶした侍女のわきを、ミルドレッドは毅然とすり抜けて、扉を開けた。
 数人のメイドたちが何か言っているが、無視して奥の間に入る。
「レティシアさま」
 ミルドレッドは両膝を折り、深々と拝跪した。
「お久しぶりにお目にかかります。ミルドレッドでございます。ご令嬢さまのご滞在を知らず、すぐに駆けつけられなかった無礼を幾重にもお詫びします」
 夫の子を宿すと主張する少女に、伯爵夫人は、この国の貴婦人ができうる限り最高の儀礼を持って挨拶した。
 顔を上げる。
 レティシアは豪奢なレースをあしらった、ゆったりした部屋着を身にまとい、長椅子に座っている。
 無造作にまとめて頂から流れ落ちる長い金髪は、陽光にきらめく滝のようだ。思うように食べられずに体も弱り切っているだろうに、頬の線はふっくらと形良く、肌は透き通るほどにきめ細かい。
 男性なら誰しも、その美しさに目を奪われるだろう。ただ、その愛らしさと裏腹に、淡い青色の瞳には、何かに憑かれたような頑なさが宿っている。
「お子さまをお宿しになって、つわりに苦しんでおられるとうかがいました。召し上がるものにも工夫が必要かと存じます。どうぞなんなりと、お申しつけになってくださいませ」
 さきほどの黒服の侍女が、ミルドレッドの後ろに立ち、嘲るような調子で言った。
「あなたさまのお手をわずらわさなくとも、この屋敷の使用人たちには、直接わたくしどものほうから用を申しつけております」
 まるで、館の女主人は、こちらの方だと言わんばかりだ。
 ミルドレッドは、その無礼な割り込みを黙殺すると、にっこりとレティシアに向かって微笑んだ。
「何もご心配なさらず、どうぞ我が家のようにくつろいでお過ごしくださいませ。これは、当家の主、ラヴァレ伯爵の意向でもあります」
 それを聞いたとき、レティシアの人形のような表情に、一滴の生気が波紋を起こした。
「エドゥアールさまは、どこにおられるのです」
「数日のあいだ、領地の経営のためにラヴァレの谷に戻っておりました。今は王都に来ております」
「ここへ連れてきて。今すぐ会いたいのです」
「今は王宮の陛下のもとへ参っております。夕方まで、しばしお待ちを」
「このお腹の子の父親は……エドゥアールさまです」
 引き絞るような声が、震える喉から漏れた。
「そうですか」
「あの方が夜中に忍んで来られて、わたくしを抱いてくださいました。何度も髪をなでて、『愛している』と言ってくださいました」
 あまりの痛ましさに、ミルドレッドは目を伏せた。
 数日前ならば、そのことばに動揺してしまったかもしれない。けれど、夫の真実を知る今は、少女の嘘の片鱗が手に取るようにわかる。
「レティシアさま」
 ミルドレッドは瞼を開き、穏やかに話し始めた。
「わたくしも、ラヴァレ伯とのあいだにひとりの男の子がおります。三歳になったばかりですが、とてもやんちゃで、想像もできないようないたずらをしてくれて、遊び疲れた寝顔が夫にそっくりですの。息子を見るたびに、わたくしはどれほど夫を愛しているかを思い知らされます」
 薄茶色の瞳をゆらゆらと陽炎のように、涙の膜が揺らす。
「愛する方の子どもを、回りから祝福されて産むことは、女にとって最上の喜びのひとつです。けれど、たとえそれがかなわなくとも、子どもは天からの授かりもの。母親がその子の人生を嘘で塗り固めてよいものでしょうか。親は、真実を子どもに教え導くべき存在ではないでしょうか」
 答えはない。
「あなたがお産みになられるお子さまも、さぞ、どなたかに似ておられることでしょう。その寝顔をご覧になるたびに、あなたはエドゥアールさまのことを思い出されるのでしょうか。それとも、他のどなたかを?」
 レティシアは、はっと表情をこわばらせた。
「あなたは……」
 公爵令嬢の瞳に次々と浮かぶ混沌の中から、ミルドレッドはひとつの答えを見つけた。
「あなたは、その子の父親をかばおうとしているのではありませんか。だからこんな嘘を」
「お嬢さま、聞いてはなりません」
 会話をさえぎろうと、黒衣の侍女が女主人の前に飛び出した。「出て行ってくださいませ。お嬢さまは体のお具合が――」
「お黙りなさい」
 ミルドレッドは、昂然と彼女の妨害を退けた。「わたくしは、レティシアさまと話しているのです」
「奥方さまは、お人払いを申しつけておられるのよ」
 ソニアが素早く彼女を引き戻し、畳み掛けるような気魄で迫った。「さあ、行きましょう」
 侍女は憎々しげに睨みつけていたが、ついにあきらめたのか、他のメイドを引き連れ、足音も荒く扉から出て行った。
「さあ、レティシアさま」
 ふたりきりになったのを確かめると、ミルドレッドは長椅子の上で呆然とする公爵令嬢の隣に座って、そっと手を取った。
「ラヴァレ伯爵は必ずあなたとお子さまをお守りすると、約束いたします。いったい誰に脅されておられるのですか。お子さまのお父上は、どちらにおわすのですか」
「いいえ、わたくしは……何も存じません」
「お心の痛みを、すべてわたくしに話してくださいませ。あなたのお力になりたいのです――いいえ、あなたのためだけではありません。何よりも、生まれてくるお子さまが、幸せな人生を送ることができますように」
 そのことばが決め手になったのか、レティシアはうなだれ、堰を切ったようにはらはらと涙をこぼした。
「……ごめんなさい」


 一週間ぶりの王宮は、ラヴァレ伯爵に対して、酷くよそよそしかった。
 広間の椅子でくつろいでいる上位貴族たち、回廊の柱の陰で立ち話をしている下位貴族たちは、彼を見ると口をつぐみ、押さえそこねた笑いに喉を鳴らし、そっと意味ありげな視線を交わした。
「まあ、無理もないな」
 エドゥアールは、そのあいだを飄々と通り過ぎながら、大声でひとりごとを言った。
「噂には、どんどん尾ひれがつくもんだ。さしずめ、俺は陸軍元帥の令嬢をたぶらかし、無理やり手籠めにした、なんてことになってるんだろうし。事と次第によっては、大臣を引責辞任。最悪の場合、陸軍の過激分子に暗殺されちまうなんてこともありかも。……ああ、誰も俺のそばに来ないほうがいいぜ。下手すると、とばっちりを食っちまう」
 果たして、いつもなら散らしても散らしても、うるさいほど集まってくる連中が、今日は誰も近寄ってこない。
 ――本当に大切な人だけが真実を知っていてくれれば、あとはどうでもいい。
 得てして、人を生きにくくさせるのは、『不特定多数の評価』という実態のないものであることが多い。
 エドゥアールは回廊を歩きながら、静かに心ゆくまで中庭の秋の花々を鑑賞した。
 いつもの会議室には、エリク・ド・メシエ子爵、セバスチャン・ド・ファロ男爵、そしてセルジュ・ダルフォンス侯爵が集まっていた。
「エ、エドゥアールさん」
 小柄なファロ男爵が狼狽しながら、走り寄ってくる。「だいじょうぶでしたか」
「ああ、なんともないよ。なんで?」
「ラヴァレ領で、奥方に絞め殺されなかったか、という意味だ」
 リンド候が、いつもの辛辣な笑みを含みながら、言った。「さぞや、針のむしろのような一週間だったろうな。少し見ない間に、げっそりやつれたぞ」
「そうなんだ。ベルトの穴がひとつ……って、何を言わせるんだ。ミルドレッドはちゃんと俺のこと信じてくれたもんね」
「それは重畳なことだ。あの奥方に捨てられたら、おまえは、底の抜けた鍋同然の役立たずになるからな」
「ふん、おまえにだけは言われたくない。おまえこそ、ヒルデ姫とニコルちゃんがいないと、砂漠の魚同然に干からびてるくせに」
 この冷酷無比のリンド侯爵が、実はとんでもない愛妻家で子煩悩であることを知る者は、ほとんどいない。おそらく真の姿を知るのはエドゥアールだけだろう。
 セルジュと、ユルギスの王女ヒルデガルトとの間には、二年前に女の子が生まれ、ニコルと命名された。
 驚いたことに、それから一年近く、侯爵は重要な会議のとき以外は、もっともらしい理由をつけて、ほとんど王宮に姿を現さなかったのだ。
「わたしがおらぬ間に、ニコルが笑いでもしたら、その貴重な瞬間を見逃すではないか」
 文句を言うたびにセルジュはしごく真面目に返すので、呆れ果てて放っておくしかない。
 セルジュの思いがけない変化が、エドゥアールにはうれしかった。
 この数年、ラヴァレ伯が桁外れの激務を甘んじて受けていた理由の半分は、それまで家庭に恵まれなかった侯爵の幸せな家庭生活のためだった。
「ところで、こっちのほうはどうなってる?」
 さっそく本題に入る。漫才のような会話を交わしながら、男たちは互いの鋭気を確かめ合っていたのだ。
「陸軍の内部では、旧プレンヌ公派が結託して、反元帥の活動を始めたようです」
 元軍人の長身の子爵が、かなり深刻な報告をした。
 今から五年前、セルジュの父、プレンヌ公爵がまだ王宮で権勢をふるっていたころ、陸軍はティボー公に与する者とプレンヌ公に与する者、ふたつの派閥が相争っていた。
 プレンヌ公が失脚したあと派閥は解消したかに見えたが、まだ地中では、根深くくすぶるものがあったようだ。
「旧プレンヌ派を束ねているのは?」
「オブリアン中将です。この数日、中将の屋敷の周辺があわただしくなっています」
「ああ、まったく」
 エドゥアールは、頭に指をつっこんで、整っていた髪をぐしゃぐしゃにしながら、こんがらがった糸をときほぐすように、状況を整理する。
 最初は陸軍の監査報告の不備だった。何者かが、軍の物資の発注にからんで、外国との資金の流れをごまかしていることがわかったのだ。
 そして、ティボー公爵令嬢レティシアの妊娠。子どもの父親は誰なのか。なぜ、エドゥアールを父親だと名指ししたのか。
 さらに、今回の陸軍内部の不穏な動き。
 この三つは、連動している。クライン陸軍の軍事費を不正に流用し、ティボー元帥を辞任に追い込み、旧プレンヌ派が権力を握る。同時にラヴァレ伯爵を醜聞に巻き込み、失脚させる。
 ――だとすれば、おそろしいほどに、練りこまれた計画だ。
 そこまで考えて、エドゥアールは顔を上げた。この場にいるはずの人間が、ひとり足りない。
「そう言えば、ティボー老公は?」
「先ほど、陛下のもとに赴かれた」
 セルジュが、憂鬱な口調で答えた。「辞表を提出すると」
「なんだと?」
「引きとめたのだが、どうしても聞かぬ。責任を感じておられるのだろう」
「冗談じゃねえ。なんで、あの人が責任を感じる必要がある」
「言いたくはないが」
 セルジュの冷たい蒼色の目が、眇められる。「息子のティボー元帥には、父親のような人望も度量もない。今回のことを見る限り、軍も家庭も立派に治めているとは言いがたい。そして、そういう息子に育てたのは、ほかでもない老公なのだ」
 伯爵は、部屋を飛び出した。
 だが、すぐに立ち止まる。廊下の柱の陰に、羽根帽子を小脇にかかえた、ひとりの騎士が立っていたのだ。
「ユベール」
 エドゥアールは急いで近づいた。「戻っていたのか」
「はい、たった今」
 ひそやかな答え。「今度の一連の陰謀、背後で糸を引いている黒幕がわかりました」
「誰だ」
 騎士は、灰緑色の目に険しさを増し加えて、主に耳打ちした。
「武器商人のフラヴィウスです」



 


web拍手 by FC2


   Copyright © 2009-2012 BUTAPENN. All rights reserved.