Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

月: 2006年10月

また1年やります

Posted on 2006-10-31 by BUTAPENN

こんなタイトルをつけると、「BUTAPENNはもしや、ひそかにサイトをやめることを考えていたのか?」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、全然そんなことはありません。120歳までやるんだもん(笑)。 実は明日11月1日は…

Read more

献血ができない

Posted on 2006-10-28 by BUTAPENN

今日は図書館の本を返却しに行った帰りに、西宮北口の献血センターに寄ってきました。 今、輸血用の血液が足りないという報道を聞いたので、B型の血をちょびっとでも提供したいと思ったのです。 でも、この数年私は献血に成功していま…

Read more

船長さんの命令です

Posted on 2006-10-24 by BUTAPENN

今朝はやく、「ギャラクシー・スクランブル3」をアップしました。夏にアップするはずだったのに、ほんとうにお待たせしました。「書けない?っ」とわめいていたわりには、すんなり書けました。今回は地球編だったので、SF的設定があま…

Read more

キャラバトン(4)

Posted on 2006-10-23 by BUTAPENN

キャラバトンも今日でいよいよ最終回です。 自分のキャラを語り始めると、聞いてる人はまことに馬鹿馬鹿しいでしょうが(笑)、作者自身は非常に楽しいです。 それに、これを書くことで、頭の中をかなり整理できることがわかりました。…

Read more

キャラバトン(3)

Posted on 2006-10-20 by BUTAPENN

さて、今日の「キャラバトン」は、「セフィロトの樹の下で」のセフィロトです。 で、昨日もチラと言ったとおり、古洞樹博士も合わせて答えていこうと思います。 というのは、この作品、どちらがヒーローかと言われると、迷ってしまうん…

Read more

キャラバトン(2)

Posted on 2006-10-19 by BUTAPENN

昨日に引き続き、「キャラバトン・当サイトヒーロー四人衆編」(笑)をお届けします。 今日は、この春に完結した「夜叉往来」の統馬です。 矢上統馬 ★ このキャラのこと好きですか? もちろん好きなんですが、生身の男としてという…

Read more

キャラバトン(1)

Posted on 2006-10-18 by BUTAPENN

ネタのないブロガーたちのために、時折り思い出したように「バトン」なるものが流行ってくれるのは有難いことです。 今回は、ミルキーさんが「Romance Kobo Blog」で答えておられた「キャラバトン」を、「どなたでもど…

Read more

ちょっと宣伝

Posted on 2006-10-16 by BUTAPENN

また記事の間隔が空いてしまった。油断すると、一週間くらいあっという間に経ってしまいますね。なんなんでしょう。この月日の流れる速さは。 この十日ほど、夫と私の「真ん中バースデー」をしたり、リビングルームの大々的な模様替えを…

Read more

メディア芸術の頂点は?

Posted on 2006-10-06 by BUTAPENN

やや古い話題で申し訳ないのですが、この3日に文化庁が「日本のメディア芸術100選」を発表しました。 1950年代以降の日本のメディアに関して、アート、エンターテインメント、アニメ、マンガの4部門について、投票を募った結果…

Read more

武士の一分

Posted on 2006-10-02 by BUTAPENN

このところ読む本といえば、「ゲド戦記」をもう一度読み返したり、ローズマリー・サトクリフの手になるケルト神話、夢枕獏の「陰陽師」シリーズ、藤沢周平の時代ものというところで、さすがにこれではSF書けないな、と苦笑するばかり。…

Read more

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme