Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

月: 2012年8月

音符の行進

Posted on 2012-08-31 by BUTAPENN

 彩音にメールを送ったあと、すぐに実家の番号をダイアルした。  留守録に切り替わる。両親は私からだとわかると、絶対に受話器を取ってくれない。 「お父さん。お母さん。琴音です。ご無沙汰しています」  くじけそうになるのを堪…

Read more

可憐な罠

Posted on 2012-08-30 by BUTAPENN

 弁解すれば、俺にとってアンジーとのキスは、動物の子どもが互いの毛を舐めるような、ごく自然な行為だった。  二週間、ひとつの完全な世界を創り上げるために、ともに苦闘した戦友同士。感謝と尊敬と。高揚と解放感と。  ほんの少…

Read more

暗夜回路

Posted on 2012-08-29 by BUTAPENN

 泣き明かした夜が終わろうとするころ、私は立ち上がり、明かりをつけて、アトリエの床に散らばった花を拾い集めた。花は無残に折れ、しおれていた。 「ごめんなさい、あなたたちに八つ当たりして」  自分だけが不幸だと思いこむ人は…

Read more

オレンジ色の人

Posted on 2012-08-27 by BUTAPENN

 アンジーはまず、俺の原画を下敷きにし、同じ色の部分だけトレースしていった。色調ごとに何枚もの版に分けるためだ。  できた版ごとに色を調合する。俺がアクリル彩色で塗った朝焼けを忠実に再現するために、ありとあらゆるオレンジ…

Read more

空中花

Posted on 2012-08-26 by BUTAPENN

 前触れなく、着信音が鳴った。 「彩音。今どこなの」 「ニューヨーク」  眠そうで素っ気ない返事に対抗するように、私は低い一本調子の声で問いかける。 「いつ帰ってくるの」 「当分は、ムリかな」  眼の奥がけいれんして、世…

Read more

沈殿都市

Posted on 2012-08-24 by BUTAPENN

「これを、刷ってほしい」  勝負とばかりに、俺は描きあげたばかりの水彩画を、アンジーの前に置いた。  三日間ほとんどホテルに閉じこもって、ひたすら描いていた。この前、眠れずに街を歩き回ったときに目に焼きついた夜明けのセン…

Read more

ゆらりゆらら

Posted on 2012-08-23 by BUTAPENN

 昼休みに、若林さんから来たメールを開けてみて驚いた。彩音を残して一足先に帰国したという。 「どういうことなんですか」  なじるような調子になっている自分が止められない。 『版画の技法を学ぶために、もう少し滞在を延ばした…

Read more

不響輪音

Posted on 2012-08-21 by BUTAPENN

「シルクスクリーンは、セリグラフとも呼ばれ、アメリカが発祥の地なんだ。アンディ・ウォーホールは知ってるだろう」 「知らない」  高校で芸術コースとか通ったけど、行ってもほとんど寝てたもんな。親父の家にも、現代美術の本は置…

Read more

読書の残骸

Posted on 2012-08-20 by BUTAPENN

 どうしても眠れないので、本を読むことにした。  はらり。  ページを繰る音が好き。一枚めくるたびに、違う世界へ行けるような気がする。過去あるいは未来へ。それとも、どこにもないステキな場所へ。  けれど、今はその恩恵も受…

Read more

飛行船群の襲来

Posted on 2012-08-18 by BUTAPENN

 アメリカへ来て、もう二回も飛行船が空を飛んでいるのを見た。  最初はたまげた。俺は子どものころ引きこもりだったから、生まれてから今まで一度もそんなものを見たことがなかったのだ。  真っ青な空に目がつぶれるくらい鮮やかな…

Read more

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • Next

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2023 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme