Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

今年もありがとうございました

Posted on 2007-12-30 by BUTAPENN

毎年同じタイトルでブログを書いている気がしますが……。
29日の「新ティトス戦記」の更新をもって、「ABOUNDING GRACE」の今年の更新は終わりました(携帯サイトの更新は、まだあと一回あります)。
そして、予告していたとおり、年明けをもって、移転の告知ページだけを残して旧サイトから完全撤退します。
除夜の鐘を聞きながら小説ファイルを全部消していくことになりそうで、なんだか感慨深いものがあります。
今年も無事サイト運営を終えることができました。
「ペンギンフェスタ2007」の開催。「セフィロトの樹の下で」の完結。「満賢の魔鏡」の痛恨の公開休止。ドメイン取得とサイト移転。
個人的には五十歳という節目を迎えた年でもある今年は、いろいろなことがありました。こうしてやってこれたのは、読者のみなさまの励ましの声のおかげだと、感謝しています。
来年の目標ですが、大きなイベントのあった後なので比較的静かに(笑)、まず今の連載を確実に更新、そして完結していくことに専念したいです。
とりあえずは、「ギャラクシーシリーズ」は来年完結しそうです。「新ティトス戦記」は、第三部に入ります。「魔王ゼファー」は新しいキャラが出たりしながら、まったりと進んでいきます。「EWEN」は……まずひとつは早いうちに書きたいです。短いエピソードになりそうですが。
「満賢の魔鏡」のリライトは……申し訳ありません、まだ全然手付かずです。このお正月に少しでも着手できたらいいなと思っていますが、その勇気がわきません。一度下げてしまうとダメですね、怠惰になってしまって。「六周年までには」とお約束しましたが、それより遅くなりそうです。待っていてくださる方々、本当にすみません。
それから、あとは希望ですが、来年の後半には、新連載にせめて構想だけでも着手できたらいいなと思っています。
今日からぐっと寒くなるそうです。年末の準備追い込みの主婦の方は特に、お体に気をつけて、どうぞ良いお年をお迎えください。

3 thoughts on “今年もありがとうございました”

  1. こちらこそお世話になりました より:
    2007-12-30 01:16

    今年『も』お世話になりました。一番大きかったのは、やっぱりペンフェスですね。おかげで、科学・技術がらみの短編が沢山書けました。あと、500字のコラボも刺激的で良かったですね。僕が何十年後かに引退する時こそ、一緒に長編をやってみたいって思いますよ。問題は、本当に引退させて貰えるかですが。
    あと、1ヶ月限定で、第3者の絵を元に、僕と女将さんがそれぞれの即興連載をやるってのも面白いけどなあ、、、。

    返信
  2. 桜蘭 より:
    2007-12-31 11:17

    今年もお世話になりました。
    大きな節目を迎えた年、そしてさまざまなことにチャレンジなさった年でしたね。
    今年は動でしたから、来年は静でどっしりゆっくり構えてください。わたしも来年はまた大きな変動がありそうです。
    そして、来年の目標にリクも…こっそり付け加えてください(ほんとにこっそり)。

    返信
  3. butapenn より:
    2008-01-01 00:35

    >我輩さん
    こちらこそ、ペンフェスでお世話になりました。当分そちらに足を向けて寝られません。
    長編合作ですか。できれば30年以内にめでたく隠居になってほしいものです。私が80歳を過ぎると、記憶があやしくなって、長編が書けなくなりそうなので。
    誰か絵師さんで、そういう企画に乗ってくれる人を見つけたいですね。
    >桜蘭さん
    今年(もう去年か)は桜蘭さんも就職一年目という大変な年でしたが、何かまた大きな動きがありそうですか。桜蘭さんの人生にとって前進であるといいなと思います。
    私も、複数の小説を交互に連載するという、バタバタ落ち着かないサイト運営でしたが、今年こそは、ひとつずつじっくりと取り組みたいですね。無理かなあ。
    もちろん、桜蘭さんにいただいたリクは忘れるわけありませんよ。忘れませんとも。とほほ(笑)。
    今年こそがんばります。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

←前の記事へ | 次の記事へ→

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme
Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE