Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

月: 2008年4月

認知症への対処(1)

Posted on 2008-04-28 by BUTAPENN

よく「認知症にならないためには、趣味を持ち、人と交わり、頭を使いましょう」というような予防法が語られるのを見ます。 それならば、数十年ものあいだ地域社会に貢献して、世話好きで友人も多く、いつもいろいろなことに興味を持ち、…

Read more

三歩進んで二歩下がる

Posted on 2008-04-23 by BUTAPENN

義父の回復具合のことで、毎日病院に行くたびに一喜一憂しています。 ミキサーでつぶした離乳食もどきの食事から、ようやく通常の食事に移行することができました。 傷の膿もほぼ取れ、発熱もしなくなったし、目の力もことばも、ずいぶ…

Read more

ネット限定ワッフル

Posted on 2008-04-18 by BUTAPENN

今日はおすすめ商品の紹介です。苦手な方はご注意ください。 ワッフルケーキ20個入り ネットで買い物をするのは、便利なようで、わずらわしいときがあります。配達のとき家にいなければならないことや、支払いを代引きにすると手数料…

Read more

認知症の経過(2)

Posted on 2008-04-10 by BUTAPENN

いろいろありましたが、義父が昨日ようやくICUを出て、一般病棟に移りました。まだ意識が定まっていないので、ずっとそばに付き添って話しかけています。 ときどきはっきりしたことも言えるようになってきました。付き添いの私たちが…

Read more

けれど最悪ではない

Posted on 2008-04-01 by BUTAPENN

恐れていた事態が起こってしまいました。 順調に術後の養生をしていたはずの義父が、腸閉塞を起こし、昨日緊急の再手術。夕方から夜中の一時までの七時間あまりの手術の結果、小腸を全部洗浄し、前回の縫合場所も切除し、人工肛門を入れ…

Read more

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme