Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

MTにウェブ拍手を設置

Posted on 2009-10-03 by BUTAPENN

うわわ。気づいたら、ブログのカレンダーがまだ9月。どんだけ(以下先月と同文)。
おとといの夜、四時間ほどサイトが落ちていたみたいです。「クリフォト」を更新したばかりだったので、検索サイトから読みにいらしてくださった方には申し訳ありませんでした。
今のサーバーに移って二年、こういう大きなトラブルは初めてでした。ブログも自前なので、落ちるときには全部落ちてしまうんですよね。それに懲りてミラーブログを作っておいたのですが、二年も経つと、どなたも覚えていらっしゃらないでしょうね。
一応、こんなのあります(本ブログと何も違いはありません)。
 → ミラーブログ「ぶたぺん・だいありー」
さて、今日の話題は、ウェブ拍手について。小説の最新ページにはウェブ拍手ボタンを貼りまくっているBUTAPENNですが、ブログにはついていなかったんです。なにせ設置のしかたがわかりませんでした。
ところが、FC2のレンタルウェブ拍手を使って、Movable Typeに簡単に拍手を設置する方法を見つけました。

参考にしたブログサイトさまの記事「FC2拍手をMTに」

以下のタグを挿入したい場所に入れます。

<a href=”http://clap.fc2.com/post/FC2ユーザー名/
?url=<$MTEntryPermalink encode_url=”1″$
>&title=<$MTEntryTitle encode_url=”1″$>”
target=”_blank” title=”拍手する”>
<img src=”http://clap.fc2.com/images/button/
ボタンの色/FC2ユーザー名/<$MTEntryPermalink$>”
alt=”拍手する” style=”border:none;” />
</a>

(上記のサイトには、どのテンプレートにタグを挿入するか書いてなかったので、付記しておきます。ちなみにうちは現在、MT4.1です。
テンプレートモジュールの中の 「ブログ記事の概容」と「ブログ記事の詳細」のふたつ、どちらもEntryBodyとEntryMoreの記述の間にタグを挿入しました)
さっそくFC2のメンバーになって、拍手をお借りしました。
調子に乗ってBBSにもつけられるかどうか試してみました。そちらのほうは、少ししたら撤去するかもしれません。
撤去しました。すみません。拍手くださった方ありがとうございました。
お読みになったという印かわりに気軽にパチパチしてください。
コメントも一応つけられるようになっていますが、非公開オンリーで返信も原則ありません。管理人へ内緒話をしたい方はどうぞ(笑)。管理人や他の常連さんと楽しくお話したい方は、今までどおりブログのコメント欄をご利用ください。
まったく、そんな暇があったら、ブログの記事をひとつでも多く書けよ、と言われそうなのはわかってるんですけど…。ネタがないんです。
毎日や隔日のペースでブログを更新してらっしゃる方を見ると、本当に頭が下がります。

4 thoughts on “MTにウェブ拍手を設置”

  1. 第48代我輩 より:
    2009-10-03 17:22

    えっと、この変更でブログが重くなった気がするけど、、、

    返信
  2. butapenn より:
    2009-10-03 17:37

    うー。画像を表示するのに、時間がかかってるのかなあ。
    とりあえず、トップページの記事を少し減らしてみたんですが、どうでしょう。

    返信
  3. 第48代我輩 より:
    2009-10-03 20:19

    今度は急に軽くなりました。記事の数が効くのは茶林さんとこでも経験済みです

    返信
  4. butapenn より:
    2009-10-04 00:19

    いや、軽くなってよかった。かなり効果がありますね。
    それまでは、トップページに10個も記事を載せていたので、そりゃ重いはずです。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

←前の記事へ | 次の記事へ→

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme