今日は、教会メンバーが集まって「アパルーム」という聖書の学びの会があり、苦楽園のお友だちの家に行ってきました。坂道が多いので、自転車で行くのは、ちとしんどいです。
「苦楽園」って面白い地名でしょう? 西宮にはとにかく「園」とつく地名が多いです。甲子園もそうだし、香櫨園、甲東園、甲陽園、甲風園、エトセトラ。
苦楽園と名づけたのは開発を手がけた実業家で、もともとは温泉やホテルがある別荘地として開発されたそうですが、今は屈指の高級住宅地となっています。ノーベル賞物理学者の湯川秀樹博士が住んでいた場所としても有名です。香櫨園は遊園地、甲東園は果樹園、甲陽園は映画撮影所があったとか。
甲子園は言わずとしれた野球の聖地ですね。
とてもしゃれた店が多いのも苦楽園という町の特徴です。ちょっと歩いただけで、イタリアンやパスタレストランが四五軒見つかります。
今日は今年最後の集まりということもあって、ランチをしてきました。
Tutti Frutti
無添加・オーガニックの素材を使ったお店です。メニューもとてもヘルシーで、あっさりしていました。セットメニューも千円から千五百円とリーズナブル。ここのジェラートは有名だそうです。一階はケーキショップになっていました。
帰りに、地元では有名な高級スーパー「イカリ」に寄って、長いこと捜していた「VENCHI」のチョコレートを見つけました。
今年のバレンタインにブログにも書いたと思いますが、夫がイタリアのトリノに出張に行ったときのお土産が、VENCHIのチョコレートだったのです。これを食べると、しばらく他のチョコが食べられないくらい美味。(「ヴェンチ」と表示してありましたが、イタリア語では「ヴェンキ」なのではと思います。でもちょっと語呂が悪いかな)
ネットショップでも売り切れになってしまい、手に入らなかったのですが、なんとこんな近くに売っていたとは。
おまけに「円高還元セール」でちょっぴり安くなっていました。名物のジャンドゥーヤもおいしいですが、ココアクリーム入りのビターチョコプラリネがオススメです。
こんにちはー、チョコに釣られた招夏です。
ふぉぉぉ、他のチョコが食べられなくなるほどのチョコ!食べてみたーい。じゅるじゅる(*^。^*)。しかし、確かにヴェンキという名前は日本ではマズイすっね(笑)。でも、お陰でばっちり名前を覚えたので、見かけたらゲットしたいと思います。こっちにはないのかな?
話は変わりますが、「伯爵家…」の「帰郷」の情景描写!すごく臨場感があって、まるでその場にいて箱庭のような伯爵家の領地を見ているようで素敵でした。私もこういう風に臨場感ある描写をしたいと思いました。さすがですねぇ。
いらっしゃいませ。招夏さん。
おっ。チョコには目がないほうですか。これは一度覚えると忘れない名前ですよ。ただし脳内には、あの白いつるつるの○器が浮かんでしまいますが。
こちらでは「イカリスーパー」というところでゲットしましたが、デパートとか、輸入食品専門店にはあるかもしれません。気長にさがしてみてください。
伯爵家の谷の描写、読み込んでくださってありがとうございます。私はどうも、谷のような閉ざされた場所が好きみたいですね。「舫い船」とか、あちこちのお話に出てきます。ラヴァレというのは、La Vallee(谷)をもじった名前です(そう言えば、ここに出てくる貴族の名前はみんな地形をもじっていますが)。