Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

月: 2010年6月

イカロスくんノミネート

Posted on 2010-06-25 by BUTAPENN

ツイッターで大活躍のイカロスくんが、「第8回Webクリエーションアウォード」にノミネートされました。 「Webクリエーションアウォード」のページ 「Web 社会において、目立った人、社会に役立った人、新しい事や楽しい事を…

Read more

「伯爵家の秘密」プロットメモ

Posted on 2010-06-23 by BUTAPENN

連載中のFT小説「伯爵家の秘密」が第6章まで完了しました。 実は、連載前に書いていたプロットメモがここで終わっています。つまり作者にとって、ここがマラソンで言う「折り返し点」。 あとは起承転結の「転」にさしかかるところ、…

Read more

DCAM1の旅立ち

Posted on 2010-06-19 by BUTAPENN

ワールドカップの日本オランダ戦、終わりましたね。 その陰に隠れて、すっかり見落としていたのですが、同じ時間、宇宙ではIKAROSの分離カメラのもうひとつ、DCAM1が分離実験に成功しました。またたくさんの写真を撮って送っ…

Read more

涼しくなるウェブサイト

Posted on 2010-06-17 by BUTAPENN

暑い! 今日の阪神地方は最高気温が32度でしたよ。「ちょっと待って、まだ心と体の準備が」と言いたくなるくらい、今年は一気に季節が進んでしまったようです。 さて今日は、暑い季節にぴったりな涼しくなるウェブサイトをふたつご紹…

Read more

イカロスくんの雄姿

Posted on 2010-06-16 by BUTAPENN

DCAM2が撮ったIKAROSの写真が、ついに公開されました。 DCAM2くんが「銀色のお花みたい」と評したとおり、きれいに開いた薄膜セイルが太陽に映えて、ほんとうに綺麗。 下のサイトで静止写真とともに、連続写真をつなげ…

Read more

新感覚バトン

Posted on 2010-06-15 by BUTAPENN

招夏さんから、「新感覚バトン」をいただきました。久しぶりのバトンで、嬉しいー。 しかも今回は食べ物ネタ。BUTAPENNに食べ物を語らせると、うるさいですよ。 新感覚バトン ・コンビニで買うおにぎりの種類は? 鮭のおにぎ…

Read more

イカロスくん分離カメラ実験

Posted on 2010-06-14 by BUTAPENN

もうすっかりイカロスくんの追っかけと化している当ブログですが、今日も動きがありました。 分離カメラの実験が無事成功したのです。 IKAROSには、二台の分離カメラが搭載されていますが、このうちDCAM2を分離して、IKA…

Read more

はやぶさ、お帰りなさい

Posted on 2010-06-13 by BUTAPENN

6月13日 22時57分(日本時間)地上からカプセルの発光(火球)を確認。はやぶさとカプセルが大気圏突入、とうとう地球に帰ってきました。 無事にカプセルが見つかりますように。 はやぶさの帰還を記念して、私がYouTube…

Read more

イカロスくん電力セイルの展開成功

Posted on 2010-06-11 by BUTAPENN

地球を飛び立って21日目の小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」が、電力セイルの展開に成功しました。 合わせて、薄膜太陽電池の発電にも成功し、これで当初計画していたミニマムサクセスを達成したことになります。 これか…

Read more

ミュージカル「CHICAGO」

Posted on 2010-06-07 by BUTAPENN

ミュージカル「CHICAGO」6月5日1800公演を、兵庫県立芸術文化センター大ホールにて。 → 「CHICAGO」の公式サイトはこちら 1975年初演、ブロードウェイのロングランミュージカルの日本語版公演です。 米倉涼…

Read more

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • Next

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme