昨日、私の行っている教会の中高生のクラスでの教師たちの会話。
「ヴァレンタインって由来はなんですか?」
「さあ、キリスト教の聖人の名前みたいですけど」
「なんで、その人が愛の告白の日になったんでしょうね」
「聖フランチェスコみたいに、万人、万物への愛にあふれた人だったんじゃないですかね」
「2月14日は、その人の誕生日でしょうか」
「さあねえ」
という具合に、プロテスタント教会のクリスチャンたちにも、とんと由来がわからない。またカトリックでも公式な祝日とは定められていない、つまりは完全に世俗的な祭りになってしまったということなのでしょう。
ちなみに調べてみると、2月14日は、三世紀にローマ帝国の迫害下に殉教した聖ウァレンティヌスの殉教の日だそうです。結婚を禁止されていた兵士たちを、こっそり結婚させてあげていたことがバレて、処刑されたのだとか。
もうひとつちなみに、女性から男性にチョコを贈るという風習は、1932年に神戸モロゾフ製菓がヴァレンタインチョコを発売して広めたのだそうですよ。ヴァレンタインデー発祥の地は神戸だったということですね。
さて、今年の我が家のヴァレンタインは、チョコマフィンにしてみました。
レシピはこちらを参考にしています。→ http://cookpad.com/recipe/1077790
お友だちからは、こんな友チョコをいただきました。ペンギン親子!!
スイートプラザのPengle & Phinkleシリーズ、ここは毎年趣向をこらしたペンギンチョコを出してらっしゃるようです。
もうひとつ。
今日、宇宙でも大きなイベントがあります。
NASAの彗星探査機スターダスト・ネクスト(Stardust-NExT)が、今日ヴァレンタインデーに、テンペル第1彗星(Tempel 1)に、わずか200キロの距離まで接近して、彗星表面を撮影する予定なのだそう。まさに宇宙のランデブーという、ヴァレンタインらしいイベントではありませんか。
解説はこちら → http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2782808/6699506
NASAのウェブサイトでは、こんなCGも。