Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

年: 2011年

BUTAPENN スペシャルルールでいくわよ!

Posted on 2011-09-07 by BUTAPENN

タイトルを見て、のけぞった方すみません。 そう叫ばなければならないバトンが回ってきました。 「オンライン文化祭」でご一緒している「如何様屋 電脳店舗」の染井六郎さまからです。回答の口調も指定されていて、「ここから出して」…

Read more

【応援】ファンタジー小説大賞

Posted on 2011-09-02 by BUTAPENN

今年もアルファポリスさんの「ファンタジー小説大賞」の季節がやってきました。昨年は「伯爵家の秘密」で参戦したのですが、今年はお休みです。だって、出すものがない! 来年は、「月の戦士」と「ご主人さまのお好きなレシピ」で出られ…

Read more

そろそろ始動します

Posted on 2011-09-01 by BUTAPENN

ああ、とうとう八月も終わった。 がっかりしている子どもたち、ほっとしているお母さんたちと、悲喜こもごもの9月1日です。 さて、夏の疲れで、八月いっぱいお休みをいただいておりましたが、そろそろサイトを再開しようと思っていま…

Read more

夏休みに入ります

Posted on 2011-08-04 by BUTAPENN

当サイトは、今年は8月いっぱい夏休みをいただくことにしました。 *** ここから、愚痴モードに入りますので、どうぞ読み飛ばしてください。 例年なら、この時期は、「夏休み企画」と称して、短期連載や特別企画をもよおしているは…

Read more

「インビジブル・ラブ」あとがき

Posted on 2011-07-25 by BUTAPENN

今週は、長編完結ウィークとなってしまいましたね。「新ティトス戦記」につづいて、「インビジブル・ラブ」も完結です。 約四年半の連載におつきあいくださり、どうもありがとうございました。 2006年に携帯サイトを作ったときに、…

Read more

ペンギンたまご

Posted on 2011-07-24 by BUTAPENN

朝食用に、少しひびが入っていた玉子をゆでたまごにしたら、白身がはみでてペンギンみたいになって大喜び。こんなことで、幸せになれるんですなあ。 写真では見えにくいけど、ちゃんと目やくちばしもあったんです。 ちなみに、うちの卵…

Read more

「新ティトス戦記」あとがき

Posted on 2011-07-19 by BUTAPENN

「新ティトス戦記」に最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。「ティトス戦記」の続編にもかからわず、本編をはるかにしのぐ分量と連載期間になってしまいました。長い中断もあり、愛読者の皆様をやきもきさせてしま…

Read more

喜歌劇「こうもり」

Posted on 2011-07-18 by BUTAPENN

先週土曜日、佐渡裕がプロデュースするウィンナ・オペレッタの名作「こうもり」の兵庫県立芸術文化センターでの初日を見てきました。 「蝶々夫人」「メリー・ウィドウ」と、毎年ハズレなしの佐渡裕プロデュースオペラ、今年は19世紀ウ…

Read more

オリンピックは東北で

Posted on 2011-06-23 by BUTAPENN

石原東京都知事が、2020年夏季五輪の誘致にふたたび名乗りを上げるという報道がありましたが、呆れてものが言えませんね。 違うでしょう。「東京は節電に務め、東北に負担をかけないように努力するから、オリンピックは震災で大きな…

Read more

夏は来ぬ

Posted on 2011-06-10 by BUTAPENN

表題のことばを口ずさむと、最初に出てくるのが、たぶんこの花の名前です。 そう、卯の花。「♪うのはなの匂う垣根に ほととぎす早も来鳴きて…」 こちらは、苣(ちさ・ちしゃ)の木 別名エゴノキ。万葉集や歌舞伎に出てくるそうです…

Read more

投稿のページ送り

  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme