Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

年: 2019年

「蜜蜂と遠雷」の映画観ました

Posted on 2019-10-152021-07-17 by BUTAPENN

「蜜蜂と遠雷」が映画化されたというので、観に行ってきました。 数年前、直木賞と本屋大賞のダブル受賞で有名になった恩田陸の原作、私も読んで読書メーターに次のような感想を投稿していました。 ピアノコンクールを題材にした小説と…

Read more

天滝に行ってきました

Posted on 2019-08-24 by BUTAPENN

兵庫県は太平洋から日本海まで縦断できる数少ない県で、当然にして雄大にして優美な自然をあちこちで堪能できます。 その中のひとつ、天滝は日本の滝百選にも選ばれるほどの名瀑なのです。 とは言え、恥ずかしながら、私はそういう滝が…

Read more

「オン・ザ・タウン」を観てきました

Posted on 2019-07-132021-07-17 by BUTAPENN

レナード・バーンスタインの「オン・ザ・タウン」を兵庫県立芸術文化センターに見に行ってきました。 佐渡裕プロデュースオペラ第15作となる今作はミュージカル。バーンスタインは佐渡氏の師であり、今年生誕百周年を迎えました。 バ…

Read more

屋久島に行ってきました(2)

Posted on 2019-06-202022-02-04 by BUTAPENN

「にっぽん丸」に乗って、いよいよ屋久島に着きました。 宮之浦港に入港したのは、朝10時。昼食後、オプショナルツアーの半日バス見学ツアーに行ってきました。 ウミガメの産卵地で有名な永田いなか浜の砂浜を歩き、次に志戸子ガジュ…

Read more

屋久島に行ってきました(1)

Posted on 2019-06-15 by BUTAPENN

 6月上旬、夫とふたりで旅行に行ってきました。前回の夫婦旅行は2006年の尾瀬でしたから、13年ぶりということになります。今回は世界自然遺産の屋久島、しかも今大ブームの豪華クルーズ船に乗る旅です。 今回利用したのは、阪急…

Read more

イソヒヨドリ

Posted on 2019-04-20 by BUTAPENN

このところ、イソヒヨドリのつがいが自宅の近くに来てくれます。 ヒヨドリという名前でもツグミの仲間で、晴れた日には、まろやかに澄んだ良い声で鳴くんですね。 名前(磯鵯)のとおり、海岸や岩場に生息するらしいのですが、このごろ…

Read more

Adobe Flash Playerのサポート終了で

Posted on 2019-03-28 by BUTAPENN

2020年にAdobe Flash Playerのサポートが終了することをはじめて知りました。 本当はかなり前(2017年7月)に発表された情報です。 わかりやすい参考サイトさまはこちら なぜ今頃知ったかというと、昔ハマ…

Read more

新年はピンクのぶたです

Posted on 2019-01-052021-12-24 by BUTAPENN

あけましておめでとうございます。なんと5年ぶりにブログの記事作成ページを開いています。どういう風の吹き回しか、まあおいおい語っていきたいと思っていますのでお楽しみに。5年ぶりの話題は、先日Eテレで放送されたウィーンフィル…

Read more

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme
Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE