Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

ペンギンフェスタ2012開幕

Posted on 2012-06-01 by BUTAPENN

「地球・環境・自然」そして「再生」をテーマとするペンギンフェスタ2012が、開幕しました。
http://butapenn.com/penguinfesta2/
メールフォームの不備でご迷惑をおかけしたりしましたが、すでに二十作品が集まっており、感謝もうしあげます。
今日から7月16日まで、つまり会期中ずっと、参加作品を募集しています。小説・詩・エッセイ・イラスト・CG・写真・メディアミックスなんでもOK。
自然・環境をテーマにした作品とともに、東日本大震災・原発事故関連を題材にした作品も広く募集しています。ただ、あまりむずかしく考えずに、お祭りらしく、というのが主催者の希望です。
また「タイトル競作部門」として、「ペンギンが人類を死滅させた世界の物語」「ペンギンが世界を救った話」、それぞれに作品を募集しています。
参加方法は、ご自分で作ったページのURLを登録するだけ。投稿サイトからの参加もOKです。
過度に政治的・学術的な作品や、他人を誹謗中傷する作品はお断りすることがあります。
BUTAPENNなどは、途中まで書いたものを「連載第一回」と称して、堂々とアップしています(週一で連載していく予定です)。主催者がこんな調子ですから(笑)、皆さまもどうぞ気軽に、作品をお寄せ下さい。
すでに投稿した方も、他の参加作品を読んで触発されてもっと書きたくなり、ふたつみっつと応募してくださればいいなと思っています。
感想掲示板もすでににぎわっているようで、うれしいです。どうぞ作者と読者の交流がたくさん生まれますように。
山仙さんとBUTAPENNによる「五百文字の心臓」参加作品への投票も、そろそろ〆切りたいと思います。
ブログに再録してある中から、良いと思ったものにWEB拍手を使って投票してください。得票の多いものを、山仙さんあるいはBUTAPENNが短編・中編化して、ペンギンフェスタに参加します。
今のところ、「水溶性」「天空サーカス」ドミノの時代」が得票上位みたいです。

←前の記事へ | 次の記事へ→

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme