Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

カテゴリー: おすすめ

ネット限定ワッフル

Posted on 2008-04-18 by BUTAPENN

今日はおすすめ商品の紹介です。苦手な方はご注意ください。 ワッフルケーキ20個入り ネットで買い物をするのは、便利なようで、わずらわしいときがあります。配達のとき家にいなければならないことや、支払いを代引きにすると手数料…

Read more

ポッキー当てクイズ

Posted on 2008-03-30 by BUTAPENN

今日もアフィリエイトのご案内です(苦手な人はご注意願います)。 新年度は、なにかとパーティが多い季節。幹事になって何かいいゲームはないかと悩んでいる方もおられるでしょう。今日は、私が自分の通っている教会の日曜学校で、お誕…

Read more

おいしいコーヒーを

Posted on 2008-03-17 by BUTAPENN

今日はアフィリエイトのご案内です(苦手な方はスキップしてください)。 いつもアマゾンのアフィリエイトのご利用をありがとうございます。 このブログの右横にあるサーチボックスからお買い物をしていただくと、BUTAPENNに3…

Read more

クリスマスの絵本

Posted on 2007-12-082021-07-21 by BUTAPENN

教会学校のクリスマス会の準備で忙しくしています。 今年は、いつも子どもたちに絵本の読み聞かせをしてくれる方たちといっしょに、絵本のペープサート劇の制作に取り組んでいます。 (ペープサートとは、「paper puppet …

Read more

ロボット・ロマンスおすすめ本

Posted on 2007-11-14 by BUTAPENN

自分が読む側だけでなく、書いて発表する側になってから、自分が今手がけているジャンルの本が読めなくなりました。 私は4年前から「セフィロトの樹の下で」という、ロボットと人間の恋愛ストーリーを書いているため、たとえば、浅見侑…

Read more

BLOOD ALONE

Posted on 2007-09-01 by BUTAPENN

不覚にも、マンガに萌えてしまいました。 BLOOD ALONE (4) (電撃コミックス) (高野 真之著 メディアワークス) 最初は、小説家兼探偵のクロエと吸血鬼少女のミサキの、ほのぼのロリものだと思って読んでいたので…

Read more

母親を癒す絵本

Posted on 2007-08-222021-07-20 by BUTAPENN

子どもが与えられてよかったと思うことのひとつは、絵本をたくさん読めたことです。 自分の子どものためにというのは口実で、面白そうな絵本を買い求めて毎晩読み聞かせるとき、楽しんでいたのは、むしろ私のほうでした。 海外をふくむ…

Read more

ペンギンな音楽

Posted on 2007-08-052021-07-21 by BUTAPENN

これだけ暑いと、どこへも行きたくない。 部屋に閉じこもって、エアコンをかけて(地球のために最小限ね)、アイスコーヒーを飲みながら音楽を聴きまくりたくなります。 今日は、BUTAPENNが夏の午後のまったりタイムのために、…

Read more

夏色サウンド

Posted on 2007-07-21 by BUTAPENN

いよいよ、夏休みスタート! あいにくのうっとうしい天気ですが、これからイヤというほど太陽と顔を合わせる季節です。 長袖を着て、手袋をはめて、日傘を差すという完全防備で外を歩いていると、これは中東のブルカが流行る日も近いな…

Read more

亭主元気で

Posted on 2007-06-21 by BUTAPENN

ダンナさまが出張で、今週ずっといない。 いやあ、ラクです。 なにせベッドが広い(笑)。前回の海外出張は2月だったので、冷え性のBUTAPENNはダンナさまの暖かさと有難みをしみじみ感じておったのですが、今回はさっぱりと涼…

Read more

投稿のページ送り

  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme