Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

カテゴリー: クリスチャン

弱さを用立てる

Posted on 2008-07-11 by BUTAPENN

賛美歌に関する書物を読んでいて、「弱さを他の人のために用立てる」ということばに目が留まりました。 ヘンリ・ナウエンというカトリックの指導者の書いた『創造的ミニストリー』という著書の中に、そういう表現があるそうです。 もと…

Read more

「乱れ雪月花」の閉鎖

Posted on 2008-01-15 by BUTAPENN

相互リンクをしていただいていた霞 桜蘭さんの「乱れ雪月花」が閉鎖しました。 その理由については、乱れ雪月花トップからの「閉鎖のお知らせ」をお読みくださればわかると思いますが、同じクリスチャンとして、またお互いのために祈り…

Read more

風上に立つ人

Posted on 2007-12-252021-07-20 by BUTAPENN

前からここでお知らせしていましたが、昨日の午後、近所のショッピングモール「エビスタ」で行なわれた、教会の聖歌隊ミニコンサート。多くの方が訪れてくださったことをありがとうございます。 実は、会場のコンディション自体はあまり…

Read more

今年もエビスタコンサート

Posted on 2007-12-13 by BUTAPENN

クリスマスまであと10日あまりあるのに、すでに満喫しきりました。 教会の女性会クリスマス、子どもクリスマス、阪神の教会合同のクリスマス。昨日は、クリスマスの案内を配布し、今日は「牡蠣の土手鍋クリスマスパーティ」(笑)でし…

Read more

阪神女性の集い

Posted on 2007-10-15 by BUTAPENN

すっかり秋の空の青さが目に染みる関西からお送りいたします。 ああ、今日もテレビが見られへんかった。唯一の慰めは、新聞が休刊だったことだわさ。 さて、去年もご案内いたしましたが、今年も「阪神女性の集い」という、阪神間のキリ…

Read more

ニーバーの祈り

Posted on 2007-06-06 by BUTAPENN

先日更新した「セフィロトの樹の下で2」第4章(1)の中で、柏所長がこんな言葉を引用していました。 『自分に変えられることは変えてみせろ、変えられないことは受け入れろ』 これは実は、私の教会では、少人数の集まりなどのときに…

Read more

他人に帯を締められ

Posted on 2007-04-02 by BUTAPENN

やっぱり連続更新記録は三日で終わりましたわねえ。(←いばるな) さてきのうの日曜は、教会でクリスチャンの友人たちと話す時間がありました。クリスチャンが集まると、ケーキとお茶しながらでも、死や老いなどというホンネなテーマで…

Read more

聖書イケメン列伝

Posted on 2007-03-09 by BUTAPENN

私の書く小説のほとんどには美形の男性が出てきますが、それはただひたすら作者自身の癒しのためです(笑)。 今日アップした「魔王ゼファー」の新作も、これでもかというくらい美辞麗句が出てきて、「うーむ、この頃私は疲れてるんだな…

Read more

クリスマスおめでとうございます

Posted on 2006-12-242021-07-19 by BUTAPENN

聖夜をみなさまどのようにお過ごしでしょうか。 私は今日は朝からクリスマス礼拝、夜のキャンドルサービスに出席して帰ってまいりました。 きのうの聖歌隊のコンサートについて、励ましのエールをありがとうございました。 そのときの…

Read more

聖歌隊エビスタに出演

Posted on 2006-12-18 by BUTAPENN

私の属している聖歌隊が、駅前でミニコンサートを開くことになりました。 場所は、阪神西ノ宮駅えびす口改札すぐの「エビスタ西宮」、阪神百貨店正面の通路(エビスタスクウェア)の特設会場です。 日時は、12月23日(土・祝)の午…

Read more

投稿のページ送り

  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme