Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

カテゴリー: 身辺雑記

ジャスミンの香り

Posted on 2008-05-04 by BUTAPENN

暑い季節になると、タイに住んでいたときのことを思い出しますが、今日はジャスミンの甘く濃厚な香りに、さらに思い出を誘われました。 タイの女の子は大きくなると、ジャスミンのレイ作りとフルーツカーヴィング(果物の飾り切り)を、…

Read more

三歩進んで二歩下がる

Posted on 2008-04-23 by BUTAPENN

義父の回復具合のことで、毎日病院に行くたびに一喜一憂しています。 ミキサーでつぶした離乳食もどきの食事から、ようやく通常の食事に移行することができました。 傷の膿もほぼ取れ、発熱もしなくなったし、目の力もことばも、ずいぶ…

Read more

けれど最悪ではない

Posted on 2008-04-01 by BUTAPENN

恐れていた事態が起こってしまいました。 順調に術後の養生をしていたはずの義父が、腸閉塞を起こし、昨日緊急の再手術。夕方から夜中の一時までの七時間あまりの手術の結果、小腸を全部洗浄し、前回の縫合場所も切除し、人工肛門を入れ…

Read more

ひにちぐすり

Posted on 2008-03-28 by BUTAPENN

義父はようやく今朝から水が経口で飲めるようになりました。 点滴スタンドを頼りに、病院の廊下を三回歩く練習もしました。 一日一日、目に見えて回復していくのがよくわかります。「日日薬(ひにちぐすり)」とは、よく言ったものです…

Read more

無事終わりました

Posted on 2008-03-25 by BUTAPENN

義父の手術、無事終わりました。 9時に始まって午後3時に終わるという、かかった時間から言っても、切除した部位から言っても、予測よりもかなり大手術になってしまいましたが、本人は術後すぐに麻酔から覚め、意識もはっきりしていま…

Read more

手術です

Posted on 2008-03-24 by BUTAPENN

今日の9時から、義父の大腸の手術があります。3、4時間の予定です。 いつもお祈りくださっている方々、ありがとうございます。よろしければ、そのあいだ義父のことをお心にかけてください。 メールのお返事が遅れております。ご容赦…

Read more

春の到来

Posted on 2008-03-11 by BUTAPENN

  暖かいです。ようやく寒かった冬のトンネルを抜けた感じです。去年はずっと暖冬で、3月の半ばにわが家の鉢植えのツツジが咲いてしまい、ブログの記事にした覚えがありますが、あのツツジ、実は枯れてしまったんです。季節…

Read more

ムンク展

Posted on 2008-03-05 by BUTAPENN

兵庫県立美術館のムンク展に行ってきました。ムンクというと、「叫び」に代表されるように、不安や絶望を描いた絵画だけが強調されますが、装飾画家としてのムンクを浮き彫りにすることが、今回の展示の中心でした。 一枚一枚の絵を通し…

Read more

私はあんたのママじゃない

Posted on 2008-02-19 by BUTAPENN

しょーもないことですが、ひそかに悩んでおるのです。 自分のダンナさまを、これから何と呼ぶか。 小学生のときから同じ教会に通っていた彼のことを、私はずっと「○○くん」(○○は、彼の姓)と呼んでいました。 結婚して自分も同じ…

Read more

なぜ日本史には馬車がないのか

Posted on 2008-02-12 by BUTAPENN

日本の戦国時代のお話を書いていて、集団での移動に馬車を使わせたくなってしまいました。 だが、はて? はたして、戦国時代の映画やドラマに馬車は出てくるだろうか? 江戸時代の東海道に、馬車は走っているものだろうか。 少なくと…

Read more

投稿のページ送り

  • Previous
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 16
  • Next

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme