Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

1000文字小説コンテスト

Posted on 2009-04-17 by BUTAPENN

このところ、また右腕の腱鞘炎に悩まされているBUTAPENNです。おまけに足はむくむし、明け方になると足が攣って目が覚めるし。歳ですね。引きこもりも祟ってるかも。
これはそろそろ、強制的に自分をPCの前から離して、エクササイズしなければならないようです。
さて本題。
今日は、コンテストのご案内です。
ペンギンフェスタでも、魅惑のアクションSF「バブルダイバー」を投下してくださった「御茶林研究所」の茶林小一さんが、「第2回茶林杯 1000文字小説コンテスト」を開催されます。

「第2回茶林杯 1000文字小説コンテスト」募集ページはこちら

一見さんウェルカム、ジャンル・テーマ何でもあり、複数作品投稿OKです。
このところ、文字数限定のコンテストに参加する機会をいただくのですが、これは本当に文章修行になります。文字数を意識して推敲を繰り返すことで、自分の書く文章がいかに無駄が多いかを知らされます。
〆切が5月4日と、当初より延びましたので、ぜひ参加なさってください。投票だけの参加も大歓迎ということです。
バナーを貼ろうと思ったのですが、チャバさんのバナーよりも、こちらのほうが可愛いので(笑)
↓掲示板に載っていた青神篁人さん(誰?)の応援ぺんです。
83.gif

6 thoughts on “1000文字小説コンテスト”

  1. 青神篁人 より:
    2009-04-18 23:53

    ご利用ありがとうございます(笑)

    返信
  2. butapenn より:
    2009-04-19 20:28

    篁さん、じゃなかった、青神さん、いらっしゃいませ。
    こんなかわゆいペンギンバナー、使わぬわけにいきませぬ。
    でも、ここで宣伝して、私が参加できないというわけにはいきませんな。
    ペンフェス以来のご一緒になりますね。お互い〆切までに創作の天使が降りてきますように。

    返信
  3. 招夏 より:
    2009-04-20 14:31

    こんにちは?招夏です。
    茶林杯…面白そうだなーと思って、早速1000字のお話作ってみました。1000字…なんと不自由なこの字数。んで、投稿してみました。がっ!第一回の作品を、投稿した後から見て愕然…招夏の作品のなんと幼稚なことか…(投稿する前に見ればいいのに…私は当たって砕けるタイプの人間なのです(涙))
     まあ、何事も勉強だものね?…(笑ってごまかそー(汗))
    ペンフェスもこのような企画なんですか?

    返信
  4. butapenn より:
    2009-04-20 16:22

    招夏さん、いらっしゃいませ。
    うおお、もう投稿されたのですか。すごい! この記事を見て参加してくださる人がいるなんて、とてもうれしいです。
    1000文字は確かに不自由な字数ですね。でも日頃「500文字の心臓」に参加していると、「せめて700文字あれば、どれだけ自由に書けるか…」と感じることがあるのです。短歌や俳句もそうですが、ルールに合わせて書くというのは、良い勉強になります。
    そうそう、当たって砕けましょう。毛色が違うというのは絶対に目立ちますから(笑)。
    複数投稿もOKなので、もし余裕があれば二作目の投稿はいかがですか。

    返信
  5. 茶林小一 より:
    2009-04-21 11:57

     うちに来る人来る人みんな偽名になるからこういうことになるんですよ!>青い人
     茶林です。当方コンテストの話題がこんなところにまで! ありがとうございますありがとうございます。
     ペンギンフェスタのお付き合いもあったので、実はこちらにもご挨拶に伺おうと思った頃もあったのですが、生来のシャイな性格の故かご迷惑になると考えたためか果たせませんでした。こんな私を可愛いと思えばいいよ!
     こちらからも協賛リンクに加えさせていただきます。重ね重ね感謝。
    >招夏さん
     はじめまして茶林です。ご投稿ありがとうございます!
     実はこれからメーラーを開こうとしているのですが……恐ろしくて踏ん切りがつきません。だって一週間いない間に……皆さんあちこちで宣伝してくださってるんですもの……。
     これから開けてきます! 中には希望がたくさん詰まっているはずだ!

    返信
  6. butapenn より:
    2009-04-22 00:05

    確かにそちらに出没するのは、ばたあさんやら油犬さんやら、何が何だか(いや、わかってますけどね)。
    参加予測の中にぶた仙の名前が出てきたら、やるっきゃありません。直接言わずとも、テレパシーはしっかり飛んできましたよ。
    招夏さんの投稿表明もあって、とても幸先のいいスタートですね。メーラーがパンクしないように早くチェックしてくださいね。

    返信

butapenn へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

←前の記事へ | 次の記事へ→

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme