Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

カテゴリー: 旅行

徳島・祖谷渓の旅その1

Posted on 2022-05-062022-05-06 by BUTAPENN

旅の楽しみは、計画が6割、実行が4割。さらに、その計画どおりに行く楽しみもあれば、計画どおりに行かない楽しみというのも、またある。 ――などと気取って書き出してしまいました。コロナ禍の行動制限と息子一家との同居で、三年間…

Read more

天滝に行ってきました

Posted on 2019-08-24 by BUTAPENN

兵庫県は太平洋から日本海まで縦断できる数少ない県で、当然にして雄大にして優美な自然をあちこちで堪能できます。 その中のひとつ、天滝は日本の滝百選にも選ばれるほどの名瀑なのです。 とは言え、恥ずかしながら、私はそういう滝が…

Read more

屋久島に行ってきました(2)

Posted on 2019-06-202022-02-04 by BUTAPENN

「にっぽん丸」に乗って、いよいよ屋久島に着きました。 宮之浦港に入港したのは、朝10時。昼食後、オプショナルツアーの半日バス見学ツアーに行ってきました。 ウミガメの産卵地で有名な永田いなか浜の砂浜を歩き、次に志戸子ガジュ…

Read more

屋久島に行ってきました(1)

Posted on 2019-06-15 by BUTAPENN

 6月上旬、夫とふたりで旅行に行ってきました。前回の夫婦旅行は2006年の尾瀬でしたから、13年ぶりということになります。今回は世界自然遺産の屋久島、しかも今大ブームの豪華クルーズ船に乗る旅です。 今回利用したのは、阪急…

Read more

布引の滝とハーブ園

Posted on 2010-05-31 by BUTAPENN

先週末、神戸の布引の滝と、布引ハーブ園に徒歩でハイキングに行ってきました。 滝といえば、イメージ的にはかなり山奥に分け入ったところにあるものですが、ビル街のすぐそばまで山がせまっている神戸のこと。「布引の滝」は、山陽新幹…

Read more

城崎かにツアー(2)

Posted on 2009-11-18 by BUTAPENN

昨日の続きです。 城崎温泉の楽しみ方で大事なポイントは、旅館内に閉じこもってはいけないということです。各々の旅館にも大浴場がありますが、それよりも「外湯めぐり」を楽しむ観光客が圧倒的に多いのです。 城崎のメインストリート…

Read more

城崎かにツアー(1)

Posted on 2009-11-17 by BUTAPENN

先週の金・土曜と、兵庫県の城崎温泉に行ってきました。 阪神間の住人にとっては、温泉として一番身近なのは有馬温泉ですが、ちょっと身近すぎるキライがあります。県内で、多少は旅情も味わいたいとなると、湯村温泉か城崎温泉なのです…

Read more

神戸DEデート

Posted on 2007-03-032021-07-19 by BUTAPENN

さる3月1日、拙サイトと相互リンクしていただいている「乱れ雪月花」の霞 桜蘭さんとお会いしました。 卒業旅行で神戸にいらしたのを機に、神戸中心部の観光スポット、北野異人館や元町の南京町を二人で回ってきました。 私は、ネッ…

Read more

長崎・平戸キリシタン歴史紀行(3)

Posted on 2006-09-062021-07-19 by BUTAPENN

この旅行記も第三回、最終日に入ります。 長崎は、若いころからずっと行きたくて果たせなかった地。山があり海があり、同じく山海にはさまれた神戸の近くで暮らす私にとっては、親しみを覚える街です。 さて、この街での歴史の旅をご案…

Read more

長崎・平戸キリシタン歴史紀行(2)

Posted on 2006-09-042021-07-19 by BUTAPENN

前回にひきつづき、長崎・平戸旅行のレポートです。 歴史の残る街を訪ねるというのはいいですね。 何百年も前、当時の人々がこの柱に触れ、この石畳を歩いていたと感じることができる。単に見知らぬ土地をめぐるというだけではなく、時…

Read more

投稿のページ送り

  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme