Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

カテゴリー: 身辺雑記

頭がアルファルファ

Posted on 2007-03-29 by BUTAPENN

気づけばもう十日もブログをさぼっていました。 どうも、眠い。 春眠暁を覚えずとはよく言ったものです。目が開いていられません。 そこでお風呂に入って早々に寝てしまうせいでしょうか、このところ毎朝、起きたときの私の髪の毛がす…

Read more

さくら夙川駅

Posted on 2007-03-202021-07-19 by BUTAPENN

おととい18日から開業した、「JRさくら夙川駅」。 なぜこういう長い名前になったかと言えば、「夙川駅」というと、すでにある「阪急夙川駅」と混同するから、だとか。 でも、新駅開業と同時に「JR西ノ宮駅」から真ん中の「ノ」を…

Read more

三月のツツジ

Posted on 2007-03-192021-07-19 by BUTAPENN

  うちのツツジが今朝ついに咲きました。今朝の最低気温は2度。一気に開かずに、「ほんとうに、咲いていいのかな?」とおそるおそる様子をうかがっているようです。だって、まだ三月ですもの。迷うのは当然ですよね。となりで咲いてい…

Read more

家電ドミノ故障

Posted on 2007-03-16 by BUTAPENN

ティッシュペーパーというのは、ひと箱使い切れば、すぐに他の箱もなくなる。電球は、一個切れれば、あと二、三個は続いて切れる。 人生の実体験から出た教訓です。 ふしぎだなあ。だって、ティッシュペーパーなんて、よく使う場所と使…

Read more

春の息吹

Posted on 2007-03-122021-07-19 by BUTAPENN

今ごろになって全国的に寒さが戻り、せっかくの春の息吹が、そのまま瞬間凍結してしまった感がありますが、今日は山歩きをしてきました。山と言っても、うちから一番近い甲山ですが。 中性脂肪撃退とスリム化を目指すオバさん同盟で、 …

Read more

バレンタイン今と昔

Posted on 2007-02-14 by BUTAPENN

私の近くから、「この頃ブログの話題がむずかしくてわからない」というおことばをもらったので、今日はバレンタインの話でも。 アメリカの小学校では、バレンタインの日にクラスの子どもたち同士でカードを贈り合う習慣がありました。そ…

Read more

結婚指輪が抜けないの

Posted on 2007-02-02 by BUTAPENN

とんでもないタイトルで、パソコンの前でコーヒーを吹いた方がいないように祈ります。 今朝、なにげなく机回りを整理していたら、往年の結婚指輪が出てきました。 今年の五月で結婚25周年を迎える私たち夫婦。当然25年前に作った指…

Read more

満足でがんす

Posted on 2007-01-26 by BUTAPENN

今頃になって、やっと念願の「武士の一分」を見てきました。去年の10月から騒いでいたのに……。 原作に流れている、人の思いに耳をすませるような情感は、残念ながらなかったものの、短い原作に肉付けされた箇所もなかなか面白く、映…

Read more

歌舞伎初体験

Posted on 2007-01-152021-07-19 by BUTAPENN

きのうは、なんばの大阪松竹座で、歌舞伎を見てきました。 なにを隠そう、これだけ何十年も生きてきて、私が歌舞伎に行ったのは実は初めて。それに比べてわが夫は学生時代の友人と歌舞伎に行くことが多く、大学のときは、大向こうのあの…

Read more

いまごろ年賀状?

Posted on 2007-01-10 by BUTAPENN

勘違いかもしれませんが、どうも今年は年賀状が届くのが遅すぎるような気がします。 たとえば、大晦日に夫が電話で話した人。今書いている最中で、今夜投函すると言っていたのに、その人からの賀状が届いたのは6日でした。しかも隣の芦…

Read more

投稿のページ送り

  • Previous
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • Next

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme