Skip to content

BUTAPENN DIARY

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

Menu
  • エッセイ
  • トップ
  • ABOUNDING GRACE
Menu

カテゴリー: 身辺雑記

なぜだ

Posted on 2009-04-23 by BUTAPENN

去年からの価格高騰と大不況のあおりで、この頃二日分の献立を立てて、買い物をするようになった。 うちは魚嫌いの家族と、青魚のDHAを摂取したほうがいい家族がいるため、夕食は主菜だけで二品、野菜中心の副菜が二品、最低四品の献…

Read more

ピンク色の饗宴

Posted on 2009-04-20 by BUTAPENN

関西はこの数日、死ぬほど暑いです。 このあいだまで、コートを着て震えていたのに…。なんだかこの数年、冬装束から一気に半袖になってしまいますね。合い物を着る時期がどんどん短くなってきたようです。 桜が終わって、…

Read more

夙川の桜2009

Posted on 2009-04-10 by BUTAPENN

今年は、開花後の急激な寒さのために満開までの期間が長かったのですが、満開になってからもなかなか散りません。雨が一滴も降らないせいでしょう。いつもなら、はらはらと花びらが風に舞い散って葉桜になる時期ですが、満開のまま枝の先…

Read more

てえがく給付金

Posted on 2009-04-07 by BUTAPENN

満開の桜とともに、いよいよわが家にも「定額給付金」の通知が舞い込んで来ました。 全国のみなさんの市町村と比べて早いのか遅いのかわかりませんが、市役所のみなさまお疲れさまでした。 世帯主の身分証明書と預金通帳のコピーを添付…

Read more

今度こそ春

Posted on 2009-03-30 by BUTAPENN

一度肩透かしを食らって猛烈に寒くなり、オーバーを早々と洗濯に出してしまったので、春コートで震えながら歩いています。しかし、今度こそ春が来たか。今日見ると、公園の桜は三分咲きくらい。夙川では、場所によってはほぼ満開のところ…

Read more

春の白い花

Posted on 2009-03-19 by BUTAPENN

初夏を思わせる陽気です。 このあいだまで日なたが恋しかったのに、今は日よけの黒手袋を履き、街を歩くときも木陰を捜している。 春の白い花がまぶしいほど光って見えます。こういう白を見ていると、シーツを片っ端から洗濯して干した…

Read more

春のスタンプ

Posted on 2009-03-12 by BUTAPENN

今年の冬は雨が多かったです。そして、一雨ごとに暖かさが訪れ、また寒さがぶり返しても、それはどこか今までの寒さとは違います。気がつけば、沈丁花の香りにすっかり街が包まれています。目に映るラッパ水仙や紅梅の鮮やかさ。春の指先…

Read more

父が退院しました

Posted on 2009-02-10 by BUTAPENN

1月に手術をした実家の父が今日退院しました。 励ましのことばを下さった方、お祈りしていてくださった方、どうもありがとうございました。 まだ食欲が戻らず、立ち居振る舞いも大儀そうなのですが、家に戻ったことで徐々に回復すると…

Read more

今年のチョコは?

Posted on 2009-02-08 by BUTAPENN

バレンタインにチョコを男性に贈るなどという悪習が次第に様変わりして、自分自身のために高級チョコを買って楽しむという風潮になってきたのは、まことに喜ばしい限りです。もう日本の女性は昔と違って、バレンタインデーでなくても、自…

Read more

その後の経過

Posted on 2009-01-29 by BUTAPENN

長いあいだご無沙汰しております。 自分のブログ作成画面に入ろうとして、パスワードを求められたのは初めてです。どんだけ放置していたかがわかりますね。 ご心配をおかけしていた父の手術ですが、予定よりも三時間も長くかかってしま…

Read more

投稿のページ送り

  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 16
  • Next

オンラインものかき・クリスチャン・兵庫県人のBUTAPENNのブログです

  • 500文字の心臓
  • おすすめ
  • クリスチャン
  • サイト情報
  • ダイエット
  • ペンギンフェスタ
  • メディア
  • 掌編
  • 旅行
  • 未分類
  • 海外
  • 観劇
  • 認知症
  • 読書
  • 身辺雑記
  • 震災復興

アーカイブ

  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
© 2025 BUTAPENN DIARY | Powered by Superbs Personal Blog theme